「 ダイエット 」 一覧

今すぐ始められる!酵素をたっぷりとる方法〜酵素をとって免疫力UP!美容健康をGET〜

  2015/11/15 

カラダがだるい?それ酵素不足が原因かも・・。酵素不足がもたらす不調とは? の記事には酵素不足がもたらす深刻な状態を書きました。 今回はどうやって酵素を毎日の食事で補えばよいか書 …

生活習慣病予防に必須アイテムの酵素〜種類と働きを知ろう!〜

  2015/11/15 

酵素ってなんだ?美容と健康に欠かせない酵素のキホン知識。 この記事で酵素の体内での働きや酵素のキホンについて書きました。 今回は酵素の種類とその働きです。 酵素の種類 酵素 ■ …

酵素ってなんだ?美容と健康に欠かせない酵素のキホン知識。

  2015/11/15 

酵素ドリンクや酵素ドレッシングなど「酵素」をよく目にするようになりました。 自然食やヘルシーなどがコンセプトのお店で見かけるので、なんとなくカラダに良さそうなイメージですよね。 …

コレステ

LDLコレステロール値がいっつも高いんで、原因と対策10コたっぷり教えてもらったぜ!

  2015/10/30 

  makimakiブログをお読みの皆さん、こんにちは! わたくしYokota@Blogを書いてる横田健一と申します。     makimakiさ …

【超シンプル!!】妊娠中のオススメ食べもの&避ける食べものとその理由。

  2015/10/09 

makimakiです♬ 妊娠中って葉酸をとればいいとか、カフェインは駄目とか聞きますね。 つい先日聞いたお話は妊婦さんが摂るべき食事内容のお話でした。 とてもシンプルで、ワケを …

【2分でわかる】ポリフェノールってなんだ?それ美味しいの?

  2015/08/31 

よく聞くけどパッと説明できない言葉 ポリフェノール。 なんか良さそう。 ポリフェノールってなに? ポリフェノールはフィトケミカル(植物栄養素)の一種。 種類は8000以上も! …

【保存版】ファイトケミカルとは?〜健康&美肌になれる植物栄養素一挙公開!ガンや糖尿病も防ぐよ♬〜

  2015/08/24 

こんにちは。makimakiです♬ 前回、活性酸素について書きました。 恐怖のフリーラジカルとは?フリーラジカルをやっつけてキレイと若さ、健康を維持する方法。癌や糖尿病も防げる …

オリゴ糖で便秘解消♬〜腸を整えると花粉症やうつ病も撃退できるよ〜

  2015/08/07 

アレルギーや花粉症は治らないものではなく、腸内環境と深い関わりがありますね。 また、心を健康にしたい人も、腸の状態をよくすることが重要とわかってきています。 先日腸内フローラの …

1番わかりやすい!腸内フローラのバランスを保つ食物繊維とは?腸を健康にして心もカラダも元気になろう♬

  2015/07/29 

こんにちは。makimakiです♬ アレルギーや花粉症は治らないものではなく、腸内環境と深い関わりがありますね。 また、心を健康にしたい人も、腸の状態をよくすることが重要とわか …

世界一わかりやすい腸内フローラのお話〜腸内環境を改善したら花粉症もうつも治ったよ〜

  2015/07/08 

makimakiです♬ 腸内環境が様々な疾患に関係していることが指摘されていますね。 肥満や糖尿病、アレルギー疾患、認知症やうつまでも、腸内環境が関係していることがわかっていま …