2016/08/05
こんなお米の種類知ってた!?美肌&デトックス&アンチエイジング効果抜群の◯◯米♬
スポンサードリンク
こないだ古代米についてお友達に聞かれて、もごもごしてしまいました!笑
makimakiでーす♬
もう長い間お米と一緒に炊いていただいているのに、うまいこと説明できんくてね。
美容や健康にももってこいの古代米たち♡
今回は自分の復習も兼ねてその魅力について書きます!!
まずはお米の分類から
分類は、①種 ②デンプンの質 ③栽培条件の3つで分けられます♬
まずは「種」でわけたらこんな3種類やね。
種類 | 特徴 |
短粒種(たんりゅうしゅ)ジャポニカ米とも言う。 全世界の生産の約2割 |
日本で一般的に食べられるお米。日本、中国北部、朝鮮半島などで栽培。 |
長粒種(ちょうりゅうしゅ)インディカ米とも言う。全世界の生産の約8割 | インド、タイ、ベトナム、中国などアメリカ大陸で栽培。 |
中粒種(ちゅうりゅうしゅ)ジャパニカ米とも言う。生産は少ない。 | ジャワ島やインドネシアなどの東南アジアやイタリア、スペインで栽培。 |
「デンプンの質」で分けたら2種類やね♬
種類 | デンプンの質 |
うるち米通常日本人が普段食べてるやつね。 | アミロース20%アミロペクチン80% |
もち米餅とかになるやつね。 | アミロペクチンのみ |
これは「栽培方法」でわけたやつです↓↓
種類 | 特徴 |
水稲栽培(すいとうさいばい) | 日本がそうやけど水を張った田んぼで栽培するやつ |
陸稲栽培(りくとうさいばい) | 麦とかと一緒で畑みたいなとこで栽培するやつ |
じゃあ古代米ってどんな分類???
古代米について!!
古代米の種類いろいろ
おっきくわけたら食べる用と観賞用があるんだって。
みててもお腹いっぱいならんから私は食べたいな。笑
黒米だけでも20種以上あるらしいけど、今回は代表的な3種類の栄養価の高い古代米を紹介!!
①まずは赤米(あかまい)
ルーツ
縄文時代に伝わった稲で、今のお米の元となっているものと言われてる。
赤飯のもとなんだって〜!
特徴は?
玄米の種皮の部分に赤色色素(せきしょくしきそ)を含むもの。
その赤色色素はタンニン。
赤米に含まれる「タンニン」って身体にええの??
実はこんなにもいい効果が!!
脂肪の燃焼を促進してくれるし、抗アレルギー、抗炎症(にきびとかにええってこと)
メラニン色素の沈着を抑える(美白やな)
つまり、美肌を守ってくれるのね〜〜!!!
②次は黒米(くろまい)=紫黒米(しこくまい)
ルーツ
今のおはぎのモトとなってるんだってー。
黒米の歴史は中国。これは他の古代米も同様。
中国戦国時代「漢」の時代にちょうけんさんって人がみつけたんやって〜!
ちょうけんさんありがとよ!
現在の日本では「黒米(紫黒米・紫米など)」とかゆうて、いろんな名前で販売されてて、ほとんどが過去の黒米の遺伝子を継いだお米なんやね。
でも、品種改良された黒米も売られてるんだってー。
特徴は?
お米が玄米のときに黒色のものやね。そのまんまや。
中国では古くから病人や産婦の栄養食品として大切にされているお米なんだって!!
黒米にはポリフェノール系色素のアントシアニンが含まれてます。
含まれるアントシアニンって身体にいいの?
実はこんなにも良い効果が!!
目の疲れを緩和してくれるし、強い抗酸化作用もあって。
老化防止、血液さらさら〜!
健康にめっちゃええや〜ん!!
③最後に緑米(みどりまい)
ルーツ
緑米の歴史は文明の誕生に起源があるとまで言われてるんです!
緑米はアッサム地方で栽培されてきたのではないかと伝えられてます。
タイ米のように細長くインディカ種が主なものだったと考えられてるんやって。
特徴
お米が玄米の時に、そのお米の玄米色が緑米(薄緑色)のものやね。またそのまんまやね。笑
これを入れてたくと、ほんのりと黄緑色をした健康ご飯になるのね。
収穫量が極端に少なくって通常米の1/3程度で希少なんです。
緑色の色素はクロロフィルが含まれてるんだよ〜。野菜に多いやつやね。
クロロフィルってなんじゃらほい?
クロロフィルって身体にいいの??
コレステロールを減らしてくれるし、貧血を防ぐ。
精神安定にもなるし、腸内をきれいにしてくれる。
にきびにも効くのね!!
デトックス効果抜群やんか〜!!
古代米の食べ方とポイント
食べ方は?
玄米や白米と一緒に炊く
どの古代米もいつものごはんと一緒にたいたら簡単に食べられるよ〜
2合に大さじ1〜2とか。4合なら大さじ3とか。お好みでね♬
ポイントは?? 3つあるよ〜
1、黒米のアントシアニンは水に溶けやすいので、さっと洗う程度にしとこー。
また長い時間の熱保存は避けて一度で食べきるのがいいんだぜ。
あまったら炊飯器から出したほうがいいよ〜。
私はよくおにぎりにしています♬
2、米はぱさっとしてるからチャーハンおすすめ!
赤米は水分が少ないから、炊くだけやったらプチプチ感とか固さが気になる人におすすめ!!
赤米多めに混ぜてたいて、チャーハンにしたら白米よりも上手にパラパラッと出来あがるから、一瞬でお料理上手やで。笑
3、赤米や緑米は煮込むのもいい♬
赤米の固さが気になる人は雑炊やスープなどで好みのかたさになるまで煮込んで、スープごと食べたら栄養素もしっかりとれちゃう♬
温度が高いほどタンニンの抽出率は高まるぜ!!
緑米のクロロフィルは生では吸収されへんから、こちらも煮込んでスープに溶け出た栄養素ごといただくのがいいねー。
古代米まとめ一覧(代表選手のみ♬)
種類 | 効能 | 食べ方ポイント |
赤米(あかまい・あかごめ)タンニンが多い! | 美肌に効果♬ | ぱらっとしてるからチャーハンに合う♡ |
黒米(くろまい・くろごめ)=紫黒米(しこくまい)アントシアニンが多い! | 強い抗酸化作用♬おめめの健康に♡ | さっと洗う、長時間保温しない♡ |
緑米 (みどりまい・みどりごめ)クロロフィルが多い! | デトックス効果♬貧血予防!精神安定♡♡ | 雑炊などにいれたらお汁までたべること♡ |
デトックスの記事食事によるデトックスの方法。デトックスがなぜ必要?心と身体を健康にしてくれる食材たち。も参考にしてください♬
古代米ってだいたいなんぼくらい??
お店によってもかなりばらつきがあってねー。
300gで400円とか200gで1000円とかね。いろいろやね〜。
こんなとこで買えるよ〜
価格も大事やけど、私の購入の基準は有機栽培であること。国産できれば西日本であること。生産者がはっきりわかること。
私がいつも買うのは針江のんきぃふぁーむさんのん♬
百貨店にも催事販売してたり、通販でも買えるよ〜。↓↓
農薬がかかってへん方がいいんはね、古代米ってヌカの部分が残っているまま食べるから。
ゆうたら玄米やからね。
玄米ってゆうたらふだん食べてる白い米のもとの状態のやつね。まわりのヌカとか茶色いとこついたやつね。
農薬がたまりやすいヌカとか茶色いとこをついたまんまそのまま食すってことやからね。
だから農薬がかかってへんほうがいいんやね。
さいごに。
いつものごはんに少し混ぜるだけでも、栄養素がぐーんとUPします♬
玄米はちょっと苦手という方にも食感の楽しめる古代米おすすめでーす。
栄養素のつまったものを食べて、キレイと健康を守ってください♬
今回の記事が少しでも役にたったな〜と思われたら、ポチッとしてくださるとキャーキャー言って喜びます♬
makimakiでした。ばいばい♡
↓↓ブログ仲間の美大生に描いてもらいました♬
Comment
[…] 黒米入りおにぎり紫蘇&海苔 こないだ古代米についてお友達に聞かれてもごもごしてしまいましたmakimakiでーす♬笑 もう長い間お米と一緒に炊いていただいているのに…[続きを読む] […]
[…] 黒米入りおにぎり紫蘇&海苔 こないだ古代米についてお友達に聞かれてもごもごしてしまいましたmakimakiでーす♬笑 もう長い間お米と一緒に炊いていただいているのに…[続きを読む] […]
まきまきちゃん、いつも素敵な記事をありがとう♡
古代米は栄養がいっぱいですね。
玄米もいいって言うけど、発芽毒とかいうのがよくないとか?どうなんだろう?
もし情報があったら教えて欲しいです(^^)
それとスマホで表が見れないのでお直ししていただけると嬉しいです♪
べっぴんぴかちゃんさん❤️コメントとご指摘をありがとうございます!!!早速訂正しました〜♬助かりました❤️発芽毒たまに聞きますね。玄米とか雑穀とか種のあるものに備えられてる自身を守るための毒。十分に浸水させて発芽モードにすればその毒は抑えられるみたいですけれど、そもそも高温で処理された玄米には発芽しないものもあって、そういうものに発芽毒っていうのがあるんですね。(もみとかぬかとかに)私は安心できる農家さんや信頼できるお店で玄米を買うことと、消化や食べやすさを考慮して3分つき米(7分もみやぬかが残る)を食べることにしています♬玄米と白米のいいとこどりで❤️玄米と白米を混ぜて食べる方も多いみたいですね。生きているものと死んでいるものを一緒に食べるなんて!って言う方もいますし、人それぞれ好みやスタイル、信念がありますよね♬
まきまきちゃん、回答ありがとうございます(^^)
わたしも三分付きのお米を食べています。分つき米にしたのは子供が食べやすいようになんですけどね。発芽毒のことは最近聞いて気になっていました。三分つきなら発芽する部分は取れていますよね?見た目的に取れているっぽいけど、残っているものもあるかな?まきまきちゃんは三分つきでも発芽モードで炊いていますか?
ぴかちゃんさん♬コメントありがとうございます。
私は発芽モードではたいていませんねー。普通に炊けることも3分つき米のメリットかなと思って。
でも本当にいろいろと情報があって迷いますよね。
今はとりあえず、3分つき米を普通に炊いたものを食べることにしていますが、
また新たな情報が入って変えていくべき時がくれば見直そうかと思っています。
玄米だから絶対にいいとか、発芽毒だから絶対に食べないという断定はできなくて、
試行錯誤しながら、こうして人と情報交換しながら、断定保留で進もうと思っています♬
またいろいろと迷っていることとか聞いていただけたら私も勉強になりますし、とっても嬉しいです。