2017/06/05
健康的なダイエットとは?朝食をフルーツに変えたらキレイに痩せたよ♬

スポンサードリンク
makimakiです♬
子どもの頃から朝ごはんはちゃんと食べなあかんって言われていました。
なので、頑張って食べてました。
朝ご飯や3食きちんと食べることは、健康的に痩せるために必要って思ってました。
でも、違ったんです。
食の師匠から学んだこと実践したら、健康も美肌も手に入りました。
方法を紹介します!!
この記事の目次
朝ご飯を果物に変更
国際食学協会のカリキュラムのひとつにナチュラルエイジングプログラムがあります。
そのカリキュラムはフードプロデューサーの南清貴氏が監修。
そのプログラムで通りに食生活を変えました。
それは朝に果物を頂くというもの。
朝食べる果物はどれくらい?
目安は両手に乗るくらいの量。
例えば、バナナひとつ。
今朝は柿ひとつと小さいみかんひとつ。
父の畑で苺が採れたときは苺10個くらい。
不思議とそんなにもたくさん食べられるものではありません。
できれば農薬のかからないものがいいですね。
果物すらいらない日もたまーにあって、逆に果物だけでは足らん日もあったりします。
大切なのはカラダの声を聞けるようになることです。
果物に含まれる栄養は?
- 活性酸素を除去してくれる酵素が含まれています。
SOD(Super Oxide Dismutase)
SODは動植物の中で作られる酵素です。
活性酸素を消去して、無毒化する機能を持っています。
恐怖のフリーラジカルとは?フリーラジカルをやっつけてキレイと若さ、健康を維持する方法。癌や糖尿病も防げるよ♬
活性酸素はフリーラジカルのことです。
- ビタミンが豊富です。
免疫力をつける食べ物〜ビタミンCだけで大丈夫?ビタミンの働きから摂り方まで超基本知識〜
- 植物栄養素も豊富です。
【保存版】ファイトケミカルとは?〜健康&美肌になれる植物栄養素一挙公開!ガンや糖尿病も防ぐよ♬〜
果物だけで昼までもつかな?
果物が持っている糖分は果糖。
身体の中で他の糖とは違う順序で働きだします。
ダイレクトに肝臓に行って代謝が始まるという経路。
(砂糖やその他の糖類は分解されて、ブドウ糖になって血液に摂り込まれる)
別のエネルギー系統が働きだして長持ちします♬
最初の1週間くらいは10時くらいに腹ぺこになってました。
その時はナッツを少し食べたりしました。
今は慣れて、快適に昼まで過ごしてます。
足りないときはナッツや茶色めのパンなどを少し摂るのもおすすめです。
果物を食べ終えて、40分くらい経ってから摂りましょう。
果物は空腹時に食べよう
果物は食べたら30分くらいで消化がすすんで、胃から腸に移動します。
果物が腸にすすむときに、もし他の食べ物がいてたら、他のが消化してなくて腸には進めません。
そしたら果物も一緒に胃にとどまってしまって、消化に負担をかけちゃう。
果物は果物だけで、空腹のときに食べた方がいいのです。
朝起きてすぐに食べないでね
時間の余裕があるときは、朝食べたくなるまで食べません。
それまでは朝起きたらすぐにどかっと、ご飯やらパンやら食べていました。
お腹すいてなくても、食べなあかんて思ってた・・・・泣
だからずっとなんだか身体が重かった・・。
食べたくなるまで食べへんようにしたら、食べても、身体がすっごく軽いんです。
果物で身体が冷える??
少しの果物や生のお野菜で身体が冷えるっていうのは、身体に原因があるかも。
私は食べ物のせいで身体が冷えると思ってたけど、食を整えたら冷えはなくなりました。
カフェイン、甘いもの、ジャンクフードを控えるだけでも冷えは改善されます♬
カフェインレス生活の実践結果は1ヶ月のカフェインレス生活で起こった10個の素敵な変化♬の記事に詳しく書いています。
それと冷えるからってあんまり長い間お風呂につかるのもダメ。
私がそうやってんけど。笑
温め過ぎたら今度は冷やそうと思って、さらに冷えるから。
身体ってすごい。
朝食を果物に変えてカラダに起きた変化
カラダが軽くなった♬
朝のパンやごはんを一切摂らなくなって、すぐに体調の変化がわかりました。
食べ過ぎていたんですね、今まで・・。
カラダが軽い!
この軽さは朝を果物に変えて、1週間で実感。
もっと早く知りたかった・・。
キレイに痩せられた
薬の副作用で15キロも増えたとき、外に出るのも嫌でした
ダイエットにカロリーなんて関係なく、必要なのは栄養価の高いもの。
N/Cレートの高いものなんです。
実体験。カロリー計算はダイエットに不必要。大切なのは◯◯◯だよ♬
この記事にはいかにカロリー計算が無意味か書いています。
ビフォー ⇒
⇒アフター
15kg太った私がダイエットでリバウンドせずにきれいに痩せた5つの方法
もぜひ参考にしてくださいね♬
お肌を褒められるようになった
20代の頃より、30代後半の今の方がお肌の調子が良いです♬
つい先日もマキちゃんみたいになりたいから果物とか野菜食べるわ!って言ってくれた友人がいます。
いくつになっても褒められるって嬉しいな〜。
お世辞でもええのええの♡♡
代謝があがった
私は若い頃の無茶なダイエットで、代謝は悪くなっていました。
そんなカラダの私がこれを実践し根本から代謝が良くなったと実感。
それは満足いくまで食べても、太らないカラダになったからです。
オイルもしっかり摂ってます!
保存版!健康的なダイエット〜スリムボディと美肌が手に入るオイルの摂り方〜
便秘症が治った
何年も悩まされていました、辛い辛い便秘。
朝を果物に変え、食生活を整えてから、便秘に悩まされることがなくなりました。
これほど嬉しいことはない♬
何も知らず、効きもしないヨーグルトを食べたりしてました。
食物繊維がいいと聞くとそればかり食べたりね・・。笑
ちなみに食物繊維は腸にすごくええものです。
腸を健康にすると花粉症も鬱も治る②腸内フローラのバランスを保つ、食物繊維について詳しく調べたよ!
糖質の摂取量が減りカラダが楽になった
結果的に脂質や糖質の量が減りました。
パンを食べることもほとんどなくなりました。
米や小麦を減らすことで、体調はさらによくなりました。
栄養素はきちんと摂ろう♬
朝果物に変えたらそれでいいんかって言ったら、やっぱりそんな簡単ではなくて。
昼コンビ二弁当、夜ラーメンとかだったらやっぱりよくない。
一切食べたらあかんとかそんな話ではなくて・・。
基本の食生活を大切に栄養素はきちんと摂ること。
これがダイエットにも健康にも美容にも大事です。
最後に
長文にも関わらず、さいごまで読んでいただいてありがとうございます♬
◯◯ダイエットなど単品のダイエットでは、きれいに痩せることができない上に健康を害します。
食生活を整えて、身体の声をきいて、キレイに健康になれる人がひとりでも増えますように♬
でもまあ、いそがしい毎日かまってられへんことも多いですもんね。
できることから少しでもやればいいんとちゃうかなって思います。
今回の記事が少しでも役にたったと思われたら、ぽちっとしてくださると嬉しいです。
makimakiでした!ばいばい❤️
Comment
[…] 研究家(勝手に肩書きつけてしまった)の方のブログに 健康的なダイエットとは?朝食をフルーツに変えたらキレイに痩せたよ♬ という記事があったのです。 それによると、朝 […]
紹介いただいてありがとうございます♬
朝フルーツで痩せた方続出ですよ♡